« 1ヨハネ1:7 兄弟姉妹と主にある交わりを保ち続けるには光の中を歩むこと | トップページ | 1ヨハネ2:1.2 キリスト者が罪を犯したときの弁護者キリスト »

2014年7月19日 (土)

1ヨハネ1:8-10 キリスト者の罪の対処法

1:8もし、罪がないと言うなら、それは自分を欺くことであって、真理はわたしたちのうちにない。
1:9もし、わたしたちが自分の罪を告白するならば、神は真実で正しいかたであるから、その罪をゆるし、すべての不義からわたしたちをきよめて下さる。
1:10もし、罪を犯したことがないと言うなら、それは神を偽り者とするのであって、神の言はわたしたちのうちにない。”(口語訳)

 ヨハネのここに記した内容を読むと、グノーシス主義に影響を受けて惑わされている人たちがいたのではないかと思うのです。
恐らく、キリスト者と言われる人達、或いは、キリスト者とかかわりのあるキリスト者ではない人達の中に、人の内には罪は無い、という人達がいたのではないかと思うのです。
8節の「罪」は、単数形の罪(Sin)、一つ一つの罪を犯させる源の罪(ローマ7:20)のことです。
キリスト者が完全に罪を犯さなくなる時のことが黙示録19:8に「花嫁は、光り輝く、きよい麻布の衣を着ることを許された。その麻布とは、聖徒たちの正しい行いである。」(新改訳)と記されています。この時、山上の垂訓でイエス様が言われた「義に飢え渇いている者は幸いです。その人は満ち足りるからです。」{(マタイ5:6)新改訳}というみことばが成就するのではないかと私は思うのです。
10節の「罪を犯したことがないと言うなら」の「罪」は具体的な一つ一つの罪のことです。
イエス様の尊い御救いに与った者であれば、自分は罪を犯したことが無いなどとは決して言わないでしょう。

 9節には、「もし、わたしたちが自分の罪を告白するならば、神は真実で正しいかたであるから、その罪をゆるし、すべての不義からわたしたちをきよめて下さる。」という非常に大切なみことばが記されています。
神は、義なる方、即ち真実で正しい方です。
それ故、罪は必ず罰します。
神は同時に愛そのもののお方です。
神様が神様である為には、義と愛が両方満たされなければなりません。
アダムの子孫である人は、生まれながらの罪人で、内に住む罪の故に、教えられなくても罪を犯します(ローマ5:12、詩編51:5)。罪とは、神の御旨、法則に反することです(1ヨハネ3:4)。
神の御子イエス・キリストは、人の肉体を纏い、人類のすべての罪を引き受け、十字架の上で律法の要求(罪を犯した者は神に呪われたものとなって死ぬ。)を満たしてくださいました(ガラテヤ3:13)。
キリストが十字架の上で死なれたことこそ、イエス・キリストの恵みです。
一度律法によって裁かれて死んだ以上、律法に対して死んだのです(ローマ7:4)。
キリストが、すべての罪を引き受けて下さって律法に基づいて死んだ以上、神は、キリストの内にある者を永遠の罪に定めることは出来ません。
ただし、罪は、神と人とを断絶します。
神の内にあるキリスト者といえども、神との交わりを回復するためには、罪の赦しときよめが必要です。
その為には、神に対する告白が必要とされます。
「神は正しい方ですから」キリストが罪の贖いを成就したことを無にしてしまうことは出来ません。キリストの十字架上の贖いは一度限りの永遠に完全なものであり、時空間を超越しているのです(ヘブル9:12、10:10.12.14)から、神が義であれば、それを反故にすることは出来ないのです。
私たちが罪を犯したとき、その罪を告白すれば、キリストが流された血潮の効力は継続的ですから赦されるのです。
神は義なるお方ですから、今回は赦す、今回は赦さない、というようなことは言えません。
キリストによる贖いが成就した以上、義なる方は、それを守るのです。守らなければ義を踏みにじるので、神が神で無くなります。神は、義も愛も全うするのです。

 <お祈り>
天のお父様
あなたの御名を崇めます。
あなたが義の神である故に、イエス・キリスト様の贖いが無効にされたり、条件づけにされたりすることが決してないことを感謝します。
「わたしたちが自分の罪を告白するならば、神は真実で正しいかたであるから、その罪をゆるし、すべての不義からわたしたちをきよめて下さる。」 というお約束を感謝し、主イエス・キリスト様の御名によってお祈りします。
アーメン

« 1ヨハネ1:7 兄弟姉妹と主にある交わりを保ち続けるには光の中を歩むこと | トップページ | 1ヨハネ2:1.2 キリスト者が罪を犯したときの弁護者キリスト »

Ⅰヨハネの手紙」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 1ヨハネ1:7 兄弟姉妹と主にある交わりを保ち続けるには光の中を歩むこと | トップページ | 1ヨハネ2:1.2 キリスト者が罪を犯したときの弁護者キリスト »

カテゴリー

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ