« 箴言25:11.12 箴言25:11.12 時宜にかなったことばと知恵ある𠮟責 | トップページ | 申命記31:1-8 後継者としてヨシュアを任命し、イスラエルの民及びヨシュアを激励する »

2023年9月24日 (日)

マタイ26:30-35 弟子たちの躓きの預言

 マタイ2630-35には次のように記されています。 
30 一同は賛美の歌を歌ってから、オリーブ山へ出かけた。
31
 その時、イエスは弟子たちに言われた。「今夜、あなたがたは皆、私につまずく。『私は羊飼いを打つ。すると、羊の群れは散らされる』と書いてあるからだ。
32
 しかし、私は復活した後、あなたがたより先にガリラヤへ行く。」
33
 するとペトロが、「たとえ、皆があなたにつまずいても、私は決してつまずきません」と言った。
34
 イエスは言われた。「よく言っておく。今夜、鶏が鳴く前に、あなたは三度、私を知らないと言うだろう。」
35
 ペトロは、「たとえ、ご一緒に死なねばならなくなっても、あなたを知らないなどとは決して申しません」と言った。弟子たちも皆、同じように言った。”(聖書協会共同訳)とあります。

<お祈り>
天のお父様。
あなたをほめたたえます。
主イエス様は、31節の個所で、「今夜、あなたがたは皆、私につまずく。『私は羊飼いを打つ。すると、羊の群れは散らされる』と書いてあるからだ。」とゼカリヤ137の預言を基に語られました。
あなたの予知が完全であることを覚えて感謝します。
また、あなたは、「わたしは後のことを初めから告げ、まだなされていないことを昔から告げ、『わたしの計画は成就し、わたしの望むことをすべて成し遂げる』」(イザヤ46102017)と言われました。
あなたの御言葉は常に真実でありますから御名を崇め賛美します。
 主イエス様の弟子たちは、自分のことは、自分には分かる、と思っていた人たちであったようです。
特にペトロは、「たとえ、皆があなたにつまずいても、私は決してつまずきません」(33)と主イエス様に言いました。「たとえ、皆があなたにつまずいても、私は決してつまずきません」(33)と言っています。
それに対して主イエス様は、「よく言っておく。今夜、鶏が鳴く前に、あなたは三度、私を知らないと言うだろう。」(34)とおっしゃいました。
 主イエス様が、ペトロは躓くよ、と語られても、ペトロは、「たとえ、ご一緒に死なねばならなくなっても、あなたを知らないなどとは決して申しません」(35)と言ったと記されています。
それだけではなく、弟子たち全員が、「私も躓きません。」と口々に言ったということが記されています。
 この弟子たちの心は、かつての私の中にもありました。
今では、自分のことについてさえ、1秒先もわからない者であるということを痛感しています。
あなたがご計画された大きな流れについては、あなたが教えてくださっておられますからおおよそのことは分かりますが、あなたが啓示してくださっておられないことについては、先のことは全く分からない者、それが自分であるということを痛感しています。
 「あなたの道を主に委ねよ。主に信頼せよ。」(詩編3752017)と教えてくださっておられますから感謝します。
先のことは分かりませんが、私について先々までも見通しておられる愛なる主が私の面倒を見てくださいますから感謝します。
今日も、あなたを愛し、あなたに信頼して、歩み続ける者であらせてください。
私たちの主キリスト・イエス様の御名で祈ります。アーメン。

« 箴言25:11.12 箴言25:11.12 時宜にかなったことばと知恵ある𠮟責 | トップページ | 申命記31:1-8 後継者としてヨシュアを任命し、イスラエルの民及びヨシュアを激励する »

マタイによる福音書」カテゴリの記事

日毎の恵み15」カテゴリの記事

コメント

先の事はわからないのに断言してしまったりするのは、やめておいた方が良いという事、断言されて異なっていた時も愕然としてしまいますからね…。「無」の状態である方が何か起きた時の喜びも増して感謝を捧げる事ができますものね。
そして全てをご存知であるのは神様のみですものね。自分の心をありのままに包み隠さずに主と共にいる事が大切ですね。
主を愛し、主を信じて、主に従って歩む事、常に主にたちかえって地上生活を送ってゆく事が大切である事を学びます。

アーメン。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 箴言25:11.12 箴言25:11.12 時宜にかなったことばと知恵ある𠮟責 | トップページ | 申命記31:1-8 後継者としてヨシュアを任命し、イスラエルの民及びヨシュアを激励する »

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ