箴言25:26 キリスト者は主キリスト・イエス様の証人
箴言25:26を、
聖書協会共同訳は“踏み汚された泉と荒らされた水源、それは悪しき者の前でよろめく正しき者。”と訳し、
2017は“正しい人が悪しき者の前に屈服するのは、汚された泉、荒らされた井戸のようなもの。”と訳し、
リビングバイブルは“神を恐れる人が悪者の言い分を認めるのは、井戸にごみを投げ込むようなものです。”と訳し、
フランシスコ会訳は“正しい人が悪い者の前に屈するのは、汚れた泉や、濁った井戸のようなもの。”と訳しています。
神の御前に「正しき者」とは、神に従う人のことです。
新約的に言えば、主キリスト・イエスを信じた人、すなわち主キリスト・イエスを心にお迎えした人は、義とされます。
ローマ3章には次のように記されています。
“22 ・・、イエス・キリストを信じることによって、信じるすべての人に与えられる神の義・・。
24 神の恵みにより、キリスト・イエスによる贖いを通して、価なしに義と認められる・・。”(2017)とあり、
ヨハネ1:12には“・・、この方を受け入れた人々、すなわち、その名を信じた人々・・。”(2017)と記されています。
主キリスト・イエスをその人の内にお迎えし、主の霊に従って歩めば、主のみ旨にかなった歩みをすることができます。
ローマ8章には次のように記されています。
“9 ・・、神の御霊があなたがたの内に宿っているなら、あなたがたは肉におるのではなく、霊におるのである。もし、キリストの霊を持たない人がいるなら、その人はキリストのものではない。
10 ・・、キリストがあなたがたの内におられるなら、からだは罪のゆえに死んでいても、霊は義のゆえに生きている・・。
4 これは律法の要求が、肉によらず霊によって歩くわたしたちにおいて、満たされるため・・。”(口語訳)と記され、
ガラテヤ5:16には“御霊によって歩みなさい。そうすれば、肉の欲望を満たすことは決してありません。”(2017)と記されています。
ただし、主の救いにあずかるや否やこのような歩みをすることができるわけでもありません。肉の内には罪が住んでいますから(ローマ7:14-20)。
肉なる歩みから霊なる歩みに重点が変えられていかないと難しいのです。
少し脱線しますが、肉的な歩みをしていた人が多かったように思えるコリント教会に宛てられた手紙に次のような聖句が記されています。
“8 主はあなたがたを最後まで堅く保って、私たちの主イエス・キリストの日に責められるところがない者としてくださいます。
9 神は真実です。その神に召されて、あなたがたは神の御子、私たちの主イエス・キリストとの交わりに入れられたのです。
30 ・・、あなたがたは神によってキリスト・イエスのうちにあります。キリストは、私たちにとって神からの知恵、すなわち、義と聖と贖いになられました。”(1コリント1章・2017)とあります。
箴言25:26の“正しい人が悪しき者の前に屈服するのは、汚された泉、荒らされた井戸のようなもの。”(2017)という聖句に戻ります。
リビングバイブルは“神を恐れる人が悪者の言い分を認めるのは、井戸にごみを投げ込むようなものです。”と意訳しています。
この聖句を読んだときに、主イエス様の聖句のいくつかを思い浮かべました。
その一つは、「地の塩」についての教えです。
主イエス様は「あなたがたは地の塩です。もし塩が塩気をなくしたら、何によって塩気をつけるのでしょうか。もう何の役にも立たず、外に投げ捨てられ、人々に踏みつけられるだけです。」(マタイ5:13・2017)と語られた聖句です。
もう一つはヨハネ7:38.39の次の聖句です。
“38 「わたしを信じる者は、聖書に書いてあるとおり、その人の内から生きた水が川となって流れ出るようになる。」
39 イエスは、御自分を信じる人々が受けようとしている”霊”について言われたのである。イエスはまだ栄光を受けておられなかったので、”霊”がまだ降っていなかったからである。”(新共同訳)と記されている聖句です。
霊を肉が抑圧したら神の霊を悲しめることになります(エペソ4:30)。
また、まことの神に従わない人が、「救いの道はいくつでもある」と主張することについて、その主張をそのままにしておくことは、主イエス様が、ヨハネ14:6で「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。わたしを通してでなければ、だれも父のみもとに行くことはできません。」(2017)と語られた御言葉を汚れたものとしてしまうことになります。
最低限でも、「あなたはその様に考えているのですね。私は、主イエス様の御言葉を信じているのです。」という証で終わりたいですね。
私たちキリスト者は、キリストの証人です(使徒1:8)。
<お祈り>
天のお父様。
あなたをほめたたえます。
キリストの証人としての任を全うしいていけますように。
私たちの主キリスト・イエス様の御名で祈ります。アーメン。
« 詩篇102:13-23 主による新創造、再建/教会における賛美と千年王国における賛美 | トップページ | マタイ27:15-26 罪人の身代わりになったイエス様 »
「聖化」カテゴリの記事
- 詩篇106:34-36 イスラエルは主の命令に従わなかった結果、偶像に仕えることとなった/救われた後のきよき歩み(聖化)(2024.03.09)
- 箴言25:26 キリスト者は主キリスト・イエス様の証人(2023.10.21)
- 詩篇101篇 王としてのダビデの決意/心をきよめていただくキリスト者(2023.10.12)
- 箴言22:9 祝福を受ける一つのパターン/聖化(2023.04.24)
- 自分の心を見張れ(2022.01.17)
「箴言」カテゴリの記事
- コヘレト7:5.6 主のみことばに聞き従って歩む(2025.03.31)
- 箴言31:13-31 教会は様々な賜物をもった人で構成されている(2024.11.25)
- 箴言31:11.12 主に信頼され、主に喜ばれる歩みの出来る人(2024.11.21)
- 箴言31:10 高潔な性格の妻 a virtuous woman(KJV)/a wife of noble character(NIV)(2024.11.17)
- 箴言31:8.9 主の助けと導きをいただいて弱い者を助けよう(2024.11.13)
「日毎の恵み16」カテゴリの記事
- マタイ28:1-10 イエス・キリストの復活/とこしえに主と共に(2023.11.23)
- 箴言26:18.19 永遠の愛の中で(2023.11.22)
- 詩篇104:5-9 地と海の創造/新天新地の創造は見ることができるかもしれない(2023.11.21)
- 申命記33:23-25 ナフタリ族、アシェル族への祝福の預言/主に信頼する者を主はいつも祝福してくださる(2023.11.20)
- マタイ27:62-66、28:2-4、11-15 イエス・キリストを埋葬した墓と墓を見張ることに関係した人々(2023.11.19)
コメント
« 詩篇102:13-23 主による新創造、再建/教会における賛美と千年王国における賛美 | トップページ | マタイ27:15-26 罪人の身代わりになったイエス様 »
文字だけですと偽善者…ファリサイ派やパリサイ派となってしまいますものね。
イエス様に見倣ってしまうと、自分がイエス様になってしまいますものね。初めは、そう思っていたり、なろうとしてしまう私がいたりして、都度いい聞かせる様にしていないと、間違えてしまいそうになります。
生きている中で、不思議な業に出会うので、都度々変えていただいている感じです。
〝肉なる歩みから霊なる歩みに重点が変えられていかないと難しいのです。〟と、トミーさんが書かれていて、ほんとその通りで、切り替えられている最中…といった感じです。ありがたいことです。(個性は個性であり続けながらです)主であるイエス様に感謝です。
地の塩のお話は、マタ5:13でよかったでしょうか?
投稿: mitiko | 2023年10月21日 (土) 09時19分
アーメン
ハレルヤ
地の塩の個所の章節を入れておきました。
感謝します。
投稿: トミー | 2023年10月21日 (土) 10時14分
ありがとうございます。
投稿: mitiko | 2023年10月21日 (土) 14時18分