« マタイ27:62-66、28:2-4、11-15 イエス・キリストを埋葬した墓と墓を見張ることに関係した人々 | トップページ | 詩篇104:5-9 地と海の創造/新天新地の創造は見ることができるかもしれない »

2023年11月20日 (月)

申命記33:23-25 ナフタリ族、アシェル族への祝福の預言/主に信頼する者を主はいつも祝福してくださる

 申命記3323-25には次のように記されています。
23 ナフタリについて彼は言った。「ナフタリは恵みを豊かに受け、主の祝福に満ち、西と南を所有する。」
24
 アシェルについて彼は言った。「アシェルはどの子よりも祝福される。その兄弟たちに愛され、その足を油に浸す。
25
 あなたのかんぬきは鉄と青銅、あなたの強さはあなたの生きるかぎり続く。」(聖書協会共同訳)とあります。

 23節には、ナフタリについて彼は言った。「ナフタリは恵みを豊かに受け、主の祝福に満ち、西と南を所有する。」(聖書協会共同訳)とあります。

ナフタリの相続地は「西と南」となっています。
「西と南」と訳した日本語訳聖書には、聖書協会共同訳、新改訳、文語訳があり、その箇所を「湖とその南」と訳した聖書には口語訳、新共同訳があります。リビングバイブルは「ガリラヤ湖の西と南」と意訳しています。
「湖」、「西」と訳された語のヘブライ語原語は、「ヤーム」で、その意味は、「海、湖、大きな河、西、南」とStrong辞書にあります。
 地図上で見るナフタリの南北は、ガリラヤ湖(キネレテ湖)の南から、ヘルモン山から流れ出た水が流れ込んでいる上ヨルダン川までで、ナフタリの東側はガリラヤ湖とガリラヤ湖に流れ込む上ヨルダン川の西側であり、ナフタリの西側の境界はおもにアシェルに接しています。
ナフタリの西南地域はゼブルンに接し、南はイッサカルに接しています。
イエス様の時代、この地方はガリラヤ地方の一部をなしていました。
この地方は豊かな土地であり、その上ガリラヤ湖には魚がいます。
23
節に、「ナフタリは恵みを豊かに受け、主の祝福に満ち」とあるように、ナフタリの相続地は水資源に恵まれ、農業、漁業に恵まれていたのです。

 食を得るのに大変な地域を相続地として与えられた人々は、日々の食事について、主への祈りを熱心にすることになるでしょうが、祈らなくても魚は取れるし、地の作物は豊かに実るとなると、主への祈りがおろそかになりやすいものではないかと思います。

 私たちキリスト者も順風満帆なときと試練に次ぐ試練が与えられたときとでは祈りの熱心さが異なるのではないかと思います。
主が与えてくださったものであれば、一般に祝福と思える事柄はもちろん祝福ですが、未信者がキリスト信者に対して「それでも主を信じているの」と揶揄するような試練をキリスト信者が与えられているときも、キリスト信者にとっては大いなる祝福なのです。
試練を通してより豊かな祝福を主からいただけるからです。

 24節には、アシェルについて彼は言った。「アシェルはどの子よりも祝福される。その兄弟たちに愛され、その足を油に浸す。(聖書協会共同訳)とあります。

「その足を油に浸す」とあるようにアシェルの地はオリーブ油の豊かな産地でした。

 25節には、あなたのかんぬきは鉄と青銅、あなたの強さはあなたの生きるかぎり続く。(聖書協会共同訳)とあります。

新改訳2017は、「あなたのかんぬきは鉄と青銅。あなたの力が、生きるかぎり続くように。」と訳しています。

アシェルの相続地は、地中海に面しており、カナンの地へ侵略してくる者の通り道であったのです。それ故、「あなたのかんぬきは鉄と青銅。あなたの力が、生きるかぎり続くように。」とあるのでしょう。
アシェルが律法に従った歩みをしていれば、安全であったのでした。ヤハウェ(主)が守ってくださり、戦う力を与えて下さるからです。

 私たちキリスト者は、主イエス様に信頼していれば勝利です。それどころか、新生した者は、勝利が確定しています。
 使徒ヨハネは、「なぜなら、すべて神から生れた者は、世に勝つからである。そして、わたしたちの信仰こそ、世に勝たしめた勝利の力である。」(1ヨハネ54・口語訳)、「神から生まれた者はみな〔(直訳)神から生まれたすべては(神から生まれたのは霊です){筆者挿入}〕、世に勝つからです。私たちの信仰、これこそ、世に打ち勝った勝利です。」(1ヨハネ54・新改訳2017)と述べています。

 パウロもローマ人への手紙8章に次のように記しています。
35 だれが、キリストの愛からわたしたちを離れさせるのか。患難か、苦悩か、迫害か、飢えか、裸か、危難か、剣か。/
37
しかし、わたしたちを愛して下さったかたによって、わたしたちは、これらすべての事において勝ち得て余りがある
38
わたしは確信する。死も生も、天使も支配者も、現在のものも将来のものも、力あるものも、39 高いものも深いものも〔高い所にいるものも、低い所にいるものも(新共同訳)〕、その他どんな被造物も、わたしたちの主キリスト・イエスにおける神の愛から、わたしたちを引き離すことはできないのである。(口語訳)と述べました。

 パウロは「わたしたちは、これらすべての事において勝ち得て余りがある」と述べていますが、同時にその理由を「わたしたちを愛して下さったかたによって」と記しています。

 「世の波風いかにあれて」(聖歌474 聖歌総合版491)の5節に次のような歌詞があります。
「ハレルヤ! 主は 世と悪魔にすでに勝ちを得給えば 我らもまたイェスと共に日々勝ち得て余りあり 主の安き 主の安き 我は内に今持てり 主の安き 主の安き 我は内に今持てり」と。

<お祈り>
天のお父様。
あなたをほめたたえます。
私たち新生させて頂いたキリスト者は、既に祝福を与えられていますから感謝します。
サタンに騙されることがありませんように。
誰が見ても豊かな祝福を与えられていると思えるときには、主への感謝と賛美を忘れることなく、試練の中にある時にも、祈りを導いてくださる聖霊によって大いなる感謝と賛美が献げられますように。
私たちを守り、導き、支え、祝福してくださっておられるあなたの御名を崇め、感謝し、私たちの主キリスト・イエス様の御名で祈ります。アーメン。

« マタイ27:62-66、28:2-4、11-15 イエス・キリストを埋葬した墓と墓を見張ることに関係した人々 | トップページ | 詩篇104:5-9 地と海の創造/新天新地の創造は見ることができるかもしれない »

申命記」カテゴリの記事

日毎の恵み16」カテゴリの記事

コメント

改めてイエス様を信じるとは、どのような事であるというところを学ばせていただきいただきました。
ともかく信じる事。そして、祈る事。続けます。

ハレルヤ!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« マタイ27:62-66、28:2-4、11-15 イエス・キリストを埋葬した墓と墓を見張ることに関係した人々 | トップページ | 詩篇104:5-9 地と海の創造/新天新地の創造は見ることができるかもしれない »

カテゴリー

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ